お気軽にお問い合わせください。
TEL: 054-637-9008
火・木・金・土 10:00 - 18:00
エフドア
エフドア
新しくビジネスを始めたい方へのやさしく便利な相談窓口
エコノミックガーデニング事業(EG)支援センター「エフドア」は、図書館を拠点とした創業などのビジネス支援のために、藤枝市によって運営されている公的施設です。 エフドアでは、起業や新たな事業に関するご相談に、藤枝市産業コーディネーターとスタッフが無料で対応しています。また、課題解決に役立つ書籍やデータ、セミナーや制度などの情報提供も行っております。
起業を検討している会社員、主婦の方、中高年、Uターン者の方々も幅広くご利用いただけます。頭の中でもやっとしているビジネスのアイデアを、具体的に見える化し、実現に向けてお手伝いします。
また、新商品の開発や新市場の開拓、新たな連携、起業、新しいビジネスをお考えの方々もお気軽にご相談ください。藤枝市をはじめ各支援機関とも連携してサポートしています。


スタッフ紹介

村松 晴義 (むらまつ はるよし)
藤枝市 産業コーディネーター
産業コーディネーターから一言
市内中小企業・小規模事業者そして創業・起業を計画している皆様、初めまして!
2016年4月からエフドアで、皆様のさまざまなチャレンジを応援しています。
相談にお見えになる多くのみなさんの夢が実現し、笑顔になれますように、”明るく、楽しく、元気良く、そして一歩前へ”をモットーに頑張ります。
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。お気軽にどうぞ!
略歴
専修大学 経営学部 卒業。
大学卒業後、静岡県中小企業団体中央会へ入会。
以来38年間で、中小企業の組織化指導、共同化支援、高度化支援、後継者養成支援等を中心に指導実績を持つ。特に中小企業診断士の資格取得以降、中小企業・組合が取り組む高度化事業(工業集団化事業)新連携、経営革新や地域資源活用を中心に県内の中小企業を支援。
また、中小企業診断士として(一社)静岡県中小企業診断士協会のマネージメント研究会等に参加し、診断手法や支援スキルを相互研鑚するなど、同協会会員の中小企業診断士とのネットワークを構築している。
さらに、静岡県産業振興財団、静岡産学交流センターや静岡大学、地元金融機関などとのネットワークを有し、これら専門家と連携して中小企業の課題克服に取り組んでいる。
資格
- 中小企業診断士
- 日商簿記2級
受賞履歴
- 中小企業庁長官表彰 平成 8年11月
- 全国中小企業団体中央会会長表彰 平成13年10月
寄稿実績
- 「高度化指導ハンドブック・診断ハンドブック〈工業団地編〉」中小企業基盤整備機構 平成21年3月
- 「組合向けBCP策定運用ハンドブック」 全国中小企業団体中央会 平成28年3月
- 「平成27年度中小企業組合制度研究会報告書」 全国中小企業団体中央会 平成28年3月
委員・兼職等
厚生労働省静岡労働局、全国中小企業団体中央会、(公財)静岡産業振興協会、(公財)静岡県労働者福祉基金協会、静岡県、静岡市、藤枝市、焼津市等の委員会、審議会、評価審査会等の委員を多数歴任。